ブログ|東武曳舟駅より徒歩30秒、曳舟駅・墨田区東向島・向島・押上で
歯科・歯医者をお探しの方は曳舟デンタルクリニックまで

  • 03-6657-3221
  • メニュー
6/16(土)、有楽町の東京国際フォーラムで開催された、ITI (International Team for Implantology) Congress Japan 2018に参加してきました。 土曜日の診療時間を少し早く切り上げ(皆様にはご迷惑をおかけし […] 続きを読む
6/2(土)、新宿の京王プラザホテルで開催された第61回春季日本歯周病学会学術大会に、当院の衛生士と参加してきました。 今回は土曜日だけの参加でしたが、今大会の目玉であるイタリアのミラノ大学教授で、歯周病治療の権威であるRasperini教授の講演を聞くことが […] 続きを読む
4/15(日)、神保町の一橋講堂で開催された、日本臨床歯周病学会関東支部研修会(歯科医師・歯科衛生士合同セミナー)に、当院の衛生士と計4人で参加してきました。 今回は、私の大学院時代の恩師である日本大学松戸歯学部歯周治療学講座教授の小方頼昌先生(日本歯周病学会 […] 続きを読む
こんにちは! 曳舟デンタルクリニックの歯科衛生士です。   3月25日(日)に川崎律子先生による それぞれの患者さんにあった歯磨き指導のセミナーを受講してきました。 歯磨き指導(ブラッシング指導)とは歯科衛生士が行う基本治療の一つです。 お口の中はそ […] 続きを読む
こんにちは、曳舟デンタルクリニックの歯科衛生士です。 先日、小林明子先生による『タイプ別補綴物のみかたとメインテナンス』のセミナーを受講してきました。 小林明子先生は歯科衛生士と歯科技工士のライセンスを取得され、幅広い分野でご活躍されています。   […] 続きを読む
3/11(日)、夜間部の歯周病学の講義を担当している、北原歯科衛生士専門学校の謝恩会に参加してきました。 ご縁があり、松戸市にある北原歯科衛生士専門学校の夜間部の歯周病学の講義を、平成24年の夜間部創設時から担当させていただいています。 歯周病治療における歯科 […] 続きを読む
こんにちは、曳舟デンタルクリニックです。 当院で、医療機関専売のラシャスリップスが購入可能となりました 美容や医療業界で注目され、塗るヒアルロン酸と言われているラシャスリップス。 唇のエイジングケアがこれ1本でできます 唇のボリュームアップ、保湿をすぐに実感で […] 続きを読む
「以前、インプラント治療を考えていたけど、骨がないから出来ないと言われた…。」 といった話を患者さんからよく伺います。 インプラント治療とは、チタン製の金属のネジをあごの骨に埋め込む手術なので、骨がないと出来ないのは事実です。しかし、抜歯と同時に、歯を支えてい […] 続きを読む
2/11(日)、横浜の鶴見大学記念館で開催された、日本口腔インプラント学会 第37回関東・甲信越支部学術大会に参加してきました。 今回のメインテーマが「これからのインプラント治療に求められるもの」ということもあり、超高齢社会の中でのインプラント治療の役割という […] 続きを読む
1/21(日)、歯周外科治療のセミナーに参加してきました。 今回学んだのは、最近注目されているMIST ( Minimally Invasive Surgical Technique)、M-MIST ( Modified Minimally Invasive […] 続きを読む
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13