ブログ|東武曳舟駅より徒歩30秒、曳舟駅・墨田区東向島・向島・押上で
歯科・歯医者をお探しの方は曳舟デンタルクリニックまで

  • 03-6657-3221
  • メニュー

生活習慣病と歯周病に関する研修会

5/21~5/27までweb上で開催された、一般社団法人国際歯科臨床教育研究会主催の『生活習慣病と歯周病に関する研究会』を当院の衛生士4人と受講しました。コロナ禍の影響で、今ではすっかりwebセミナーが主流になってきました。最初は慣れなかったこのスタイルですが、好きな時間に何度でも視聴できるため、より深く、詳しく勉強することができるようになったと思います。

さて、歯周病が全身の病気を引き起こすのは既に周知の事実ですが、今回は特に歯周病と深い関連があると言われている、「呼吸器疾患(誤嚥性肺炎など)」「妊娠合併症」「アルツハイマー型認知症」「心血管疾患(動脈硬化)」「糖尿病」について、最新の研究結果から得られた知見について、福島県立医科大学の専門の医師の立場から講義して頂きました。普段耳にすることも少ない、医師の立場からみた歯周病という病気についての意見を聞くこともでき、大変興味深い内容で非常に勉強になりました。

歯周病は口の中の慢性炎症です。全身の病気とは、慢性炎症で繋がります。今回の講義でも少し取り上げられていましたが、歯周病が重症の人ほどコロナウイルス感染症が重症化することも(当院の2020.5.9のブログもご参照ください)報告されてきております。

歯周病は万病の元。虫歯を削る、詰める、入れ歯を入れる、セラミックの歯をかぶせる、インプラント治療をするなどということも勿論大事ですが、当院では歯周病治療を通じて、患者さんの全身の健康に寄与することを目指しております。全ての歯科治療は、徹底的な歯周病治療のもとに成り立ちます。例えば、歯周病治療を望まない患者さんがインプラント治療を希望されても当院では絶対に行いません(そのような場合は、徹底的に歯周病治療をしたのちにインプラント治療を行うか、もしくは妥協的にメインテナンスで管理するかを提案いたします。重度の歯周病と診断された方が徹底的に歯周病治療を行えば、治療期間も長くなりますし、治療法によっては高額になることもあります。勿論、高額な治療を選択しなければいけないと言う事ではありません)。歯磨きの仕方や、禁煙、食生活についてなど色々と口うるさいことを言うこともありますが、全ては患者さんの健康の為とご理解ください。