ブログ|東武曳舟駅より徒歩30秒、曳舟駅・墨田区東向島・向島・押上で
歯科・歯医者をお探しの方は曳舟デンタルクリニックまで

  • 03-6657-3221
  • メニュー

歯周病に効く歯磨剤? 
歯磨きジェル(HaBon PG STOP)発売記念オンラインセミナー

2/23、歯周病に効果があると話題の歯磨きジェル、Habon PG STOP発売オンラインセミナーを受講しました。

コロナ禍の影響で、最近の学会やセミナー、講演会は軒並みオンラインという形態にシフトしています。オンラインでのセミナーは、気軽に自宅で受講できるというメリットもありますが、会場で感じる熱量などの臨場感や緊張感には欠ける気がします。今後、アフターコロナの新しい形として定着するのでしょうか?

さて表題の件ですが、患者さんによく聞かれる質問に、「歯周病に効く歯磨き粉ってないんですか?」というものがあります。私の答えは、「歯磨剤に頼るよりも、まずは歯ブラシでしっかり歯垢(プラーク)を落とすことが重要です。歯磨剤に含まれてる成分はあくまでも補助的なもので、市販されてる歯磨き粉だったら、どれを使用してもそんなに変わらないんじゃないですか?」とお伝えしてきました。

歯周病はお口の中の細菌による感染症です。前回のブログでも書きましたが、お口の中には約500~700種類の口腔内細菌がいると言われていますが、その中でも歯周病の原因菌として知られているのは約10種類、そのうち、歯周病の原因菌悪玉三兄弟を Red complex(P.g.菌、T.d.菌、T.f.菌)と言い、そのなかでも一番病原性が高いと言われている長男格の菌がP.g.菌です。P.g.菌の恐ろしいところは、ジンジパインというタンパク質分解酵素を作り出し、歯肉や、免疫機能、止血機構のタンパク質を破壊していきます。2019年に報告された<歯周病とアルツハイマー型認知症の関連>に関する論文は、このジンジパインというタンパク質分解酵素が脳の神経細胞を破壊して認知症を発症させるという内容でした。

今回、発売される歯磨きジェル(Habon PG STOP)のPGとは、このP.g.菌のこと。P.g.菌を止めるという意味で命名されたのでしょう。P.g.菌に効果のあるとされているクルクミンという成分を歯磨剤に配合したものです。クルクミンとは、カレーにたくさん入ってるターメリック(ウコン)のことです。ウコンが健康に良いのは、皆さんなんとなく知っていると思いますが、抗炎症作用、抗酸化作用、抗菌作用などの効果があり、P.g.菌の増殖抑制効果もあることが今までの研究で知られていました。しかし、クルクミンは溶けにくいことから今まで商品化されることが難しかったようですが、今回新しい技術の開発により商品化に成功したとのことです。

もちろん、この歯磨剤を使用すれば簡単に歯周病が治るというわけではありません。しかし、この歯磨剤を使用したところ、細菌検査(前回のブログでお話しした歯周病菌のPCR検査のことです)でP.g.菌が劇的に減少したなどの報告もあり、今後要注目の歯磨剤になりそうです。

この歯磨剤(Habon PG STOP)は、歯科医院専売の歯磨剤で、発売開始2日で半年分の在庫が売り切れたとのこと。当院での販売も早くて6月頃からになりそうです。私が使用してみた感想としては、ほんのりジンジャーの風味がしますが、ほぼ無味無臭でした。

 

追記:クルクミンがカレーに多く含まれているからと言って、カレーをたくさん食べたら歯周病にならないというわけではありません。念の為。