ブログ|東武曳舟駅より徒歩30秒、曳舟駅・墨田区東向島・向島・押上で
歯科・歯医者をお探しの方は曳舟デンタルクリニックまで

  • 03-6657-3221
  • メニュー

歯周治療セミナーへ

お久しぶりです。

今回は、歯周治療セミナーの勉強会に参加してきました☺️

歯周治療には欠かせないSRPの技術を身につけに・・💪💪

 

私は今年で4年目になりますが、まだまだ歯の形態やSRPは奥深く日々勉強が必要だと感じています。

まずは根本的に歯周病とはなんだ?からおさらいを始めます。

簡単に言うと、痛みもなく❌  歯を支える骨などが溶けてしまう病気です。‥‥ 😣😣

歯周病とは、細菌の感染により、引き起こされるものです。

なのでよく皆さん勘違いをされている方も多い 食べカスが原因では無いのです。

なぜ歯周病になるのかと言うと、色々な原因がありますが、、

一番多いリスクは・・・・・・・・・🤓☝︎☝︎

歯と歯肉の境目の清掃が行き届いて無く、そこに細菌が停滞し、歯肉の辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりします、

痛みはほとんどありません。

さらに進行すると、膿が出たり歯が動き始めます 。そして抜けるのです・・・・・

ここで怖いのは、痛みもない事です。👉👉 虫歯と違い痛みが出ない為病院に行こうと思わない方も多いです。

 

なので、まずは歯医者に行き歯科衛生士に歯ブラシのきちんとした当て方+動かし方の説明をうけましょう🌿

そして自分は今どんな状態で、どういったリスクがあるのかを知る事が大事です。

(人それぞれ磨きにくいところ=汚れが溜まりやすいところは違います)

この時点で歯周病だと診断されれば、当医院では歯周治療をしっかりと行っておりますので治していきましょう✊😌

そして歯周治療が終わりその後は、

定期的に歯医者でクリーニングをすることをオススメしております。(3ヶ月;6ヶ月に一度)

60歳70歳になっても自分の歯で美味しく食事ができる事につながります。

生涯自分の歯で美味しくご飯を食べましょう🥩😋🍴